PF-JPA
 
 
弁政連活動報告 


☆平成23年11月4日(金)、午後6時から東京會舘において法律専門職者団体等政治団体会長・理事長懇談会が開催され、古谷会長、福田副会長が出席した。
☆平成23年11月8日(火)、午後6時30分から帝国ホテルにおいて日本公認会計士政治連盟主催の「懇親パーティー」が開催され、福田副会長が出席した。
☆平成23年11月9日(水)、午後6時30分からザ・キャピトルホテル東急において藤末健三議員主催の「藤末健三と語る会」が開催され、日本弁理士会から西出副会長、弁政連から古谷会長、福田副会長、榎本副会長、鈴木副会長が出席した。
☆平成23年11月10日(木)、午後5時30分からANAインターコンチネンタルホテル東京において大畠章宏議員主催の「第5回政治経済セミナー・レセプション」が開催され、日本弁理士会から山本副会長、井出副会長、井上副会長、弁政連から古谷会長、福田副会長、丸山副会長、鈴木副会長が出席した。
☆平成23年11月10日(木)、午後6時30分から東京會舘において斉藤鉄夫議員主催の「斉藤鉄夫君を励ます会」が開催され、日本弁理士会から西出副会長、弁政連から古谷会長、谷山副会長、水野副会長、富崎副会長、細井理事が出席した。
☆平成23年11月14日(月)、午前8時から第一ホテル東京において鹿野道彦議員主催の「政治経済セミナー」が開催され、弁政連から白井副会長、小川副会長、鈴木副会長が出席した。
☆平成23年11月15日(火)、午後6時からグランドアーク半蔵門において佐藤ゆかり議員主催の「激励する会」が開催され、弁政連から古谷会長、丸山副会長が出席した。
☆平成23年11月17日(木)、正午から永楽倶楽部において小林興起議員主催の「昼食勉強会11月定例会」が開催され、弁政連から白井副会長、富崎副会長が出席した。
☆平成23年11月17日(木)、午後6時30分からホテルニューオータニにおいて大久保勉議員主催の「励ます会」が開催され、古谷会長が出席した。
☆平成23年11月21日(月)、午後6時からホテルオークラ東京において石原伸晃議員主催の「第28回シンポジウム 勝負は国会で!」が開催され、榎本副会長が出席した。
☆平成23年11月22日(火)、午後5時30分から東京グランドホテルにおいて民社協会主催の「政経刷新パーティー 今こそ!民社の志で」が開催され、古谷会長、丸山副会長が出席した。
☆平成23年11月24日(木)、午前8時からザ・キャピトルホテル東急において甘利明議員主催の「Vision E21 第84回セミナー」が開催され、日本弁理士会から杉村副会長、弁政連から古谷会長が出席した。
☆平成23年11月24日(木)、午後6時からロイヤルホールヨコハマにおいて田中けいしゅう議員主催の「政治活動歩み続けて40年・日本復興フォーラム」が開催され、古谷会長、丸山副会長、加藤顧問が出席した。
☆平成23年11月24日(木)、午後6時30分から東京プリンスホテルにおいて秋元司前議員主催の「秋元司君と未来を語る会」が開催され、松尾副会長、森顧問が出席した。
☆平成23年11月25日(金)、午前8時30分から自由民主会館において山本拓議員主催の「新産業政策Forum 2011 モーニングセミナー」が開催され、日本弁理士会から山本副会長、西出副会長、弁政連から古谷会長、中川裕幸会員が出席した。
☆平成23年11月25日(金)、午後6時からホテルオークラ東京において日本弁理士協同組合主催の「創立40周年記念祝賀会」が開催され、古谷会長、杉本副会長、飯田副会長、中島副会長、小川副会長、富崎副会長、福田副会長、丸山副会長、鈴木副会長が出席した。
☆平成23年11月28日(月)、午前8時からルホテルニューオータニにおいて城島光力議員主催の「21世紀フォーラム・朝食会」が開催され、丸山副会長が出席した。
☆平成23年11月28日(月)、午前8時から第一ホテル東京において増子輝彦議員主催の「ニュー政治経済研究会・2011年第9回朝食勉強会」が開催され、日本弁理士会から正林副会長、弁政連から水野副会長、富崎副会長が出席した。
☆平成23年11月28日(月)、午後6時からローズホテル横浜において牧山ひろえ議員主催の「励ます会」が開催され、阪田会員が出席した。
☆平成23年11月30日(水)、午後2時から自由民主党本部において竹本直一議員主催の「東京21フォーラム2011・第3回定例セミナー」が開催され、古谷会長、福田副会長が出席した。
☆平成23年11月30日(水)、午後4時から衆議院第一議員会館において「民主党知的財産制度改革推進議員連盟」が開催され、日本弁理士会から奥山会長、西出副会長、杉村副会長、弁政連から古谷会長、白井副会長、小川副会長、富崎副会長、福田副会長、井内副会長、丸山副会長、鈴木副会長が出席した。
☆平成23年11月30日(水)、午後6時30分からホテルメトロポリタンにおいて小林興起議員主催の「城北経済人の集い・特別講演会」が開催され、古谷会長、鈴木副会長が出席した。


編集後記

  今月号において、副会長の榎本英俊先生は “TPP”の問題を取り上げられました。つい最近まで国会、農林水産省、経済産業省周辺では大規模なデモをよく見かけておりました。私も気になってはいたのですが、正直いって知的財産分野や弁理士業務にどのような影響が及ぶのかよく分かりませんでしたが、この原稿に接し、ポイントが見えてきたような気がしております。我々にとって、知的財産分野もさることながら資格の相互承認も気になるところです。個別の資格相互承認については現在議論はなされていないこと、対象サービス分野についてはネガティブ・リスト方式が採用され完全自由化にはならない方向であること、ただし、交渉のテーブルに上がる可能性も十分にあること、が明らかになりました。“TPP”の問題は政府の決意と取り組みしだいで、弁政連は精度の高い最新情報の入手に全力を挙げ、会員の皆様に情報提供してまいりたいと思っております。  ところで、“TPP”は中国を牽制するためのもの、という話をよく耳にします。民主党の第2回知的財産制度改革推進議員連盟では、岩井特許庁長官が「我が国と世界の知的財産権を巡る状況」について講演されました。その中で力説されたのが中国の知財大国化の話です。これには大変衝撃を受けました。出願件数では米国に次ぐ世界第二位で、米国を抜くのも時間の問題であるようです。中国の特許・実用新案・意匠出願予測によると、2010年特39万件、実41万件、意42万件で全122万件、5年後の2015年予測によると75万件、90万件、85万件で全250万件(約2倍)にもなるようです。この中国の知財大国化は、科学技術創造と知的財産立国を標榜する日本にとって大いなる脅威であると考えます。日本国政府においては国内外の企業が日本に特許出願等をし、日本で研究・開発・製造をしたくなるような魅力ある環境を整えて頂き、経済産業省・特許庁には知財制度や審査体制を更に充実して頂きたいと考える次第です。
(福田伸一)

この記事は弁政連フォーラム第226号(平成23年12月25日)に掲載されたものです。

Copyright © 2000 Political Federation of JPA, All rights reserved.
日本弁理士政治連盟 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-4-2,弁理士会館内
E-mail: info@benseiren.gr.jp
Tel: 03-3581-1917 Fax: 03-3581-1890
更新日: