|
民主党「弁理士制度改革・知的財産制度改革 推進議員連盟」合同役員会を開催 |
|||||||||||
6月4日(火)、午後7時から霞山会館において民主党弁理士制度改革・知的財産制度改革推進議員連盟の合同役員会が開催され、弁理士制度改革議員連盟と知的財産制度改革推進議員連盟の統合について審議を行い、満場一致で統合が承認されました。統合された議員連盟の会長には大畠章宏衆議院議員、事務局長には藤末健三参議院議員が就任し、当日出席された前田武志参議院議員、増子輝彦参議院議員も役員に就任されました。 役員会終了後、引き続き懇親会が催され、大畠章宏議員連盟会長、内山俊一知的財産戦略推進事務局長、小糸正樹特許庁総務部長、古谷史旺日本弁理士会会長、杉本勝徳弁政連会長の挨拶の後、古谷会長から「世界の知財競争に勝つための活力向上」と「日本弁理士会が要望する『弁理士法改正法律案』の改正項目」について説明させて頂きました。 懇親会の場では、民主党議員連盟、知的財産戦略推進事務局、特許庁、日本弁理士会、日本弁理士政治連盟の五者で我が国の知財戦略について自由討論が行われました。特に弁政連幹部から、抜本的な弁理士法改正の実施、小中学生への知財教育の重要性、中小・ベンチャー企業支援の拡充、我が国の知財訴訟における賠償額の増加等について意見を述べました。 最後に、大畠会長から世界をリードするような知的財産制度の改革が必要であること、増子議員から日本弁理士会の要望を踏まえた弁理士法改正を行なうよう示唆を頂きました。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
民主党弁理士制度改革・知的財産制度改革推進議員連盟 合同役員会兼懇親会 |
|||||||||||
|
|||||||||||
この記事は弁政連フォーラム第244号(平成25年6月15日)に掲載したのものです。
Copyright &;copy 2000 Political Federation of JPA, All rights reserved.
日本弁理士政治連盟 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-4-2,弁理士会館内 E-mail: info@benseiren.gr.jp Tel: 03-3581-1917 Fax: 03-3581-1890 更新日: |