|
日本弁理士政治連盟主催【特許事務所経営勉強会】 |
||||
第1弾 第1回「特許事務所の開業(独立)勉強会」 の終了報告 |
||||
平成27年3月18日に弁理士会館にて、日本弁理士政治連盟は「特許事務所の開業(独立)勉強会」を開催しました。 講師は、弁政連の理事であり、サポーター制度推進委員会の副委員長でもある内田和男会員が務めました。 講義は、(1)特許事務所開業(独立)の準備、(2)特許事務所開業の社会への告知、(3)顧客の開拓、(4)人材の獲得、(5)弁理士業務の開始と推進、(6)確定申告等、(7)各種団体への加入、及び(8)利益の資本化という観点から進められました。 19名に受講いただき、そのうち3名の方からサポーター(サポート会費納入会員)のお申込をいただきました。 講義終了後には、内田講師を囲む懇談会を開催し、ビールなどの飲物やおつまみを楽しんでもらい、終始和やかな雰囲気の中、盛会のうちに終了しました。
| ||||
この記事は弁政連フォーラム第267号(平成27年5月15日)に掲載したのものです。
Copyright &;copy 2000 Political Federation of JPA, All rights reserved.
日本弁理士政治連盟 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-4-2,弁理士会館内 ![]() Tel: 03-3581-1917 Fax: 03-3581-1890 更新日: Monday, 14-Sep-2015 18:51:43 JST |